旅行会社の陰謀、ではなくて深慮遠謀のため、フライトの3時間前に空港に着いた私たち。先に送っておいたスーツケースを請け出すと、慣れないためにさっさと通関してしまいましたが、通関する前の方が遊べる部分が多かったのに気が付いたときは後の祭り。サテライト4階のお店を冷やかしたり、あまりおいしくないカレーを食べたりして過ごしました。(南ウイングの旧第3サテライト。今は改装工事中のはずです)
ポート・オーリンズ・リゾートはこんな感じのホテルでした。
3階建ての客室棟が広い敷地に点在しています。遠くの客室棟だと、バス乗り場までかなり歩きます。日本のホテルと異なり、外向きの廊下を通って客室に入ることになります。部屋は日本のシティホテルよりは広めです。窓は廊下側しかないので、カーテン&ブラインドを閉じるか覗かれるかどちらかです。(けっこう皆さんブラインドを開けて覗けるようになっていた) 手前のリビングにはテーブルと椅子、ベッド、整理たんす&テレビがあり、奥に洗面台、とユニットバスがあります。内装はアメリカ南部風に統一され、古写真まで飾ってありました。また、洗面台が2つあるのも、朝の忙しい時には高ポイント。なお、ベッドの高さが日本のものより高く腰掛けると足がぶらぶらします。
まず、手始めに「日本にないもの」ということでEPCOTへ。
昼寝の後は夕方から「マーケット・プレイス」へ行きました。行けども行けどもショップが並び、ディズニーのリゾートの凄さを知りました。(当時はTDLにイクスピアリなんて無かったし)
私たちも4大テーマパークだけでは後悔すると思い、ブリザードビーチに行ってみました。(行く前にJTBの現地デスクで情報を確認しました)
このあとは、洗濯をしながらプールサイドで読書、夕方からは市内観光(JTBのミニバスでショッピングセンター)とアメリカ人っぽく過ごしました。
ミールクーポンではキャラクターブレックファストも利用できるというので、マジックキングダムに行ってみました。
ホームへ しゅんしゅんの部屋へ
(c) 2000-2007 S.NAKAMURA(SHUNSHUN)